【肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリなる原因】解消する方法を鍼灸師が解説!

肩甲骨がポキポキ、ゴリゴリなる

腕を回した時に片方だけ肩甲骨がポキポキ、ゴリゴリ鳴る。そのような経験がある方は多いと思います。

こんなに音鳴って大丈夫?

と不安になったり、気になって余計音を鳴らしてしまって変にクセになったり。

そんな方に肩甲骨がポキポキ、ゴリゴリ鳴る原因とその解消法を解説していきます。

この記事を書いた人
宮城県富谷市の鍼灸治療院ちぃずケアの女性鍼灸マッサージ師

西條 千春

  • 鍼灸マッサージ師歴16年以上の女性鍼灸師
  • はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師(国家資格保有)
  • 4年間プロスポーツチームのメディカルトレーナーとして活動
  • 現在は独立し、宮城県富谷市で鍼灸院を開業
もくじ

肩甲骨が片方だけポキポキなる原因は【関節】かも!

こんな症状はありませんか?

腕や肩を回した時に肩甲骨が「ポキポキ」と鳴る場合は、関節が原因の可能性が高いです!

乾いた音で一度鳴るとしばらく鳴らない

鍼灸師ちはる

指などを鳴らす人が多いですよね。
それと同じです。

これは、関節内の気泡が弾ける音です。
関節には関節包といわれる袋があり、その中には関節液という潤滑剤があります。
圧力によりここに気泡ができて弾けるとポキポキなります。
さらにケガにより靭帯を損傷していると動きが悪くなり、関節により多くのストレスがかかりやすくなるので気泡ができやすくなることもあります。

肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリ鳴る

肩甲骨が片方だけ「ゴリゴリ」鳴る原因は【筋肉】かも!

腕や肩を回した時に肩甲骨が「ゴリゴリ」と鳴る場合は、伸縮性が低下した【筋肉】が原因の可能性が高いです!

肩甲骨まわりには多くの筋肉が重なり合っています。
さらに肋骨と肩甲骨の間にも筋肉がくっついています。

鍼灸師ちはる

全部の筋肉に伸縮性がきちんとあれば肩甲骨はスムーズに動きます。

しかし、姿勢不良や動きのクセなどが原因で負担がかかり、一部の筋肉が硬くなってしまいます。
また過度に動かした筋肉は一時的に腫れてしまい硬くなることもあります。
それによって伸縮性が低下した筋肉が肩甲骨や肋骨などと擦れてしまいゴリゴリ鳴る原因になります。

またある一定の角度で肩を回した時に肩関節がゴリゴリなる場合は、硬くなった筋肉がスムーズに動けず骨を乗り越えてしまった時になる音です。

肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリなるのを解消する方法

部分的に硬くなった筋肉が不調和となり、関節の動きをぎこちなくしてしまいます。

ある程度の柔軟性が均等に保てているのが大切です。

肩甲骨だけではなく、背骨や肋骨・鎖骨などに関係する筋肉のストレッチが必要になります。
背骨は「キャットアンドドッグ」などの動きに加え、ひねる動きも良いでしょう。

背中のストレッチのキャットアンドドッグをする人

肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリなるときにやってはいけないこと

ポキポキなる・ゴリゴリ鳴ると気になって何度も音を鳴らしたり、動作を繰り返しがちになります。

しかし、筋肉や骨が擦れている状態でたくさん動かしてしまうと腱や靭帯を傷つけて痛みが出てしまったり、関節に負担がかかる可能性もあります。

さらに硬くなっている筋肉を放置していると、後々に四十肩・五十肩を発症するかもしれません。

音が気になっても不要に動かさない、放置しないのが大切です。

病院などで治療する目安・何科に行けば良い?

病院を受診する目安

痛みやゴックンという骨がズレるような音がある場合は整形外科を受診しましょう。

靭帯や腱の損傷の可能性があります。

無理に動かさず、検査・診察をしてもらいましょう。

しかし、整形外科へ行っても検査などで異常がない場合は
特に対処もなく帰宅し、改善・解消しない…ということもあります。

鍼灸師ちはる

その場合は、体の動かし方、正しい姿勢などを指導して根本的な解決の手助けをしてくれる鍼灸院や整体院での治療がおすすめです。

肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリ鳴る根本的な原因

  • 普段の姿勢
  • 体の使い方の癖
  • 使い過ぎで部分的に負担をかけている

など、普段の生活や体の癖によって引き起こされている可能性もあります。

また、この症状の場合はストレッチでは伸びにくい筋肉の端っこの硬さが悪さをします。

ひとりでは改善しにくいので、治療院などでの施術をオススメします。

当院での治療方法

治療の流れ
鍼灸師ちはる

ちぃずケアでは、肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリ鳴る症状が発生した患者様に対して、以下のような流れで治療を行います。

1.問診・ヒアリング

どのような状況で音が発生したのか?
普段の生活やご職業など丁寧に問診を行います。

患者様が考えている原因とは別の原因が隠されている場合があります。

間違ったアプローチをしてしまうと
余計に症状を悪化させてしまう可能性もあるため、丁寧に問診を行います。

2.適切な施術を行う

肩甲骨がポキポキ・ゴリゴリ鳴る症状に対しての治療は、

  • マッサージで肩甲骨だけでなく、背骨や肩関節などまわりの筋肉の柔軟性を出していく
  • 部分的に引っかかりがある場合は、鍼で動きをなめらかにする
  • オイルマッサージで背中や肩甲骨まわりの筋肉を柔らかくしていくことも可能

などを行います。
(問診でお聞きした内容によっては、治療法が異なる可能性もあります)

マッサージや鍼を行うことで、固まっていた筋肉が和らぎ、スムーズに肩甲骨が動くため音を解消することができます。

3.姿勢や体の動かし方の指導

ちぃずケアでは、症状を解消することだけではなく、普段の体の動かし方や姿勢などもお教えいたします。

姿勢や体の動かし方を意識することで、様々な不調を予防することができます。

片方の肩甲骨がゴリゴリ鳴る患者様の症例

患者様の症例を紹介

片方の肩甲骨がゴリゴリ鳴るのが気になり来院された患者様の症例をご紹介します。

症例:30代男性

来院時の症状・問診内容

肩を回す時に片方だけ肩甲骨がゴリゴリ鳴る。

いつから発生したかは覚えていないが、気付いたら音がなっていた。

痛みはないがだんだん気になってきたので来院。

治療

どの角度でどこに引っかかりがあるのか確認しながら、マッサージで動きのスムーズさを出していく。
肩甲骨の動きは出ているが、背骨の動きと胸の筋肉が硬い。

気になって音を鳴らしてしまうのがクセになっていたので、意識的に鳴らさないように注意してもらう。

治療継続

中々すぐにはとれないが徐々に音が減っていき、気付いたらゴリゴリ鳴らなくなっていた。

マッサージ後にパキパキ音がなってしまう場合があります。

これは、上記の原因とはまた違います。

動きの悪い筋肉や靭帯が施術により緩んだことにより可動域が上がり、今まで固まっていた関節の動きが良くなったことで音が鳴りやすくなります。数日して動きが慣れてくるとパキパキなる頻度が少なくなり、落ち着いてきます。

この場合は良好な治療過程になりますので問題ありません。

気になる場合はお気軽にご相談ください。

鍼灸師ちはる

宮城県富谷市、仙台市、近郊にお住まいの方は、
ぜひお気軽にご相談ください!

宮城県富谷市の鍼灸治療院ちぃずケアのLINE予約
宮城県富谷市の鍼灸治療院ちぃずケアのインスタグラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ